毎月第2と第3日曜日に愛知県・三河湾スカイライン遠望峰パーキングにて開催される、
車好きが集まるイベント。本当にいろんな車が集まります。
車種ももちろん、ノーマルからカスタムまでずっと見ていても飽きません。
大体8:00〜12:00まで(適当)自由に集合して自由に解散という気ままなところもいい感じです。^^ 

今回は画像中心でお送りします。^^
廃品回収で働いた後駆けつけたので(^^;)遅刻しちゃいました・・・
なのでヴィヴィオ&T中心のレポですが、東海のみなさんの個性豊かな
愛車達をご覧ください〜。(どノーマル車は皆無・・・だよね?(笑))

おはよう三河湾ミーティング(2004.11)

画像提供kamaさん。ありがと〜!!

まずはとっても目立つ!(笑)個性的度満点のイエローラメT。
kyousin&ななままさんの愛車です♪

常に進化し続けるイエローT。
ついにテールランプが完成!!
後姿も個性的です。(^^)v

はじめて車内を撮影させていただきました。
ここでもイエローが効いてますね!!
ななちゃんやっぱカワイイ・・・
(*^^*)

・・・私が一番「おお!」と
思ったのは、
両サイドミラーの
このステッカー!!!


・・・すみません、いつか
パクらせてください。(笑)

かまかまさんの愛車です。・・・実はちゃんと写したのは初めてかな?
ノ、ノーマル?!・・・ではありません。(笑)大事に乗られているのがわかります。^^

・・・実はすんごくいいホイール
履かれてますっ。
(*^^*)

おはみかではもう有名人・・もとい、有名車になりつつある
サカオ画伯のToy-T号。別名「隊長機」?(爆)

あっ!!!なんだこれっ!
ビス仕様のテール(黒がいい。^^)
とアンティークなライト、なかなか
似合ってますね。^^
これからはキャリアにいろいろ付けるのが
流行るかも?!
私も・・うさグッズでもつけるかな・・・(爆)


緑Tオーナーのみゅーずさん、今日は206ccで颯爽と・・・。
あああっ、この色、スタイル、いいですね〜。(><)

やはりオープンへの過程を見せてもらわねば!!!(鼻息)
途中で止めてもらいました。(爆)
開放感がやっぱ違うよね・・・羨望の眼差し。(@@*)

車内はこんな感じです。綺麗ですね・・・。
実はこの後、試乗させていただいたんですが
すごく安定していて、スピード上げて曲がっても
全然怖くない。面白かったです!!

みゅーずさん、ありがとうございました!^^

ヴィヴィオもご紹介します!!(*^^*)
まずは鉄人さんの愛車。ところどころに突っ込みどころが・・・(爆)
マッドガードがいい感じですね。^−^

こちらはしげのさんの愛車。
フルバケ入ってます!次回は試乗させてくださいね。

(画像提供kamaさん)

そしてそして・・・今回試乗させていただいたRX-Rはコチラ!
とっても綺麗なイタリアンレッド(本人談)のkamaさんのヴィヴィオです。
やっぱりRX-R、いいなあ。欲しいなあ・・・と思いました。
エンジンも足回りも楽しいよ!!^^

kamaさんの愛車にはいろんな仕掛け?があります。
眺めているだけでわくわくします。
そしてどれも丁寧に施されていて、車への愛情を感じます。^^

天井も張り替えてあります。
すごく綺麗でびっくりしました。(@@*)

センターコンソールがオリジナルなのが
おわかりになりますか?

こちらもすごく綺麗に加工してありますね。^^

そしてこちらは娘にいただきました。(*^^*)
大切にさせていただきますね!

一番のお気に入りは黄色のR2の模様。(笑)
ありがとうございました!!

・・・というわけで、ドタバタ親子を暖かく相手してくださったみなさん、
本当にありがとうございました!!(><)
ななままさんのシャボン玉・・・とっても嬉しかったです。^^

ここではあえて?書きませんでしたが、ある大切なものをkyousinさん
から賜りましたので(笑)次回までにはぜひ!装着して颯爽と現れたい
と思います。(爆)

・・・なお、この日は「ビートパラダイス」というビートの一大イベントが
関西方面で行われるということで、かまかまさんが途中でそちらに
向かわれたのですが・・・
・・・すんごいオチが待っておりました。(TT)
詳しくは彼のサイトへGO!!(謎)



ではまた遠望峰パーキングで
お会いしましょう!!