BACK
みなさん本当にお疲れ様&
ありがとうございました!
また笑顔でお会いしましょう!!
夜の夜景と花火(近くで打ち上げられるとの情報)も、ひとつのイベント?だった為、
日が暮れるまでしばし閑話休題。
展望台でうろうろしたり、芝生広場?でネコと遊んだり、車内で寝たり。
(ネコは迷惑そうやった・・(汗))
誰ともなしに始まった遊び。(笑)
手前の切り株から奥の切り株に飛び移るという
アクロバティック?!なチャレンジに、みんな
大興奮!!!(←子供です)
かなり飛びまくって、怪我人もでないまま(爆)
サ●さん以外はみんな成功しました。(笑)
19時頃、日が暮れてきました。九十九島が燃え始めました。
あまりに美しい九十九島
(九十九里浜じゃないよ!)
にみんなカメラ構えて無口に・・・
そんなみんなを撮るカワリモノの私。
残念ながら、花火はよく見えませんでしたが、夜景は本当に綺麗でした。
長崎市内の「稲佐山」から見る夜景は有名ですが、ここからの夜景も負けないくらい美しい。
佐世保には米軍基地があるので、港には軍艦もたくさんありました。